〔Jリーグ無観客試合〕清水側「落ち度ないのに」
サッカーJ1浦和のサポーターが差別的な横断幕を掲出した問題で、Jリーグは13日、浦和に対し「無観客試合」などの処分を決めた。対象は23日に埼玉スタジアムで行われる清水戦。清水側も大きな影響を被る裁定をクラブ関係者が冷静に受け止める一方で、サポーターからは「落ち度がないのに」と不満の声も上がっている。(@S[アットエス] by 静岡新聞)[記事全文]
◆清水サポーターのみの入場を申請も却下
・ “なりすまし”警戒…清水サポのみの入場申請却下 - スポニチアネックス(3月14日)
◆チケットは払い戻し
・ 浦和―清水戦 販売済みチケット2万7500枚は払い戻し - スポニチアネックス(3月14日)
・ 厳罰処分の浦和社長が謝罪会見…損失は1億円以上に - ゲキサカ(3月13日)
◆処分内容をどう思う?
・ ホームゲームにおける差別的な内容の横断幕掲出に対し浦和レッズに制裁を決定 - Jリーグ
◆過去の事例
・ 浦和が制裁金以上を科せられた過去の事例 - 日刊スポーツ(3月14日)
◆浦和の対応
・ 3月8日Jリーグ浦和レッズ対サガン鳥栖におけるサポーターによるコンコース入場ゲートでの横断幕掲出について - URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
・ <無観客試合>浦和社長「判断誤った」…差別横断幕問題 - 毎日新聞(3月14日)
沒有留言:
張貼留言