浦和-鳥栖の試合前、スタンドでボードを掲げる浦和レッズのサポーター=3月8日、埼玉スタジアム(デイリースポーツ) |
勝ち点剥奪か無観客試合…浦和に厳罰も
サポーターがまた問題を起こしたJ1浦和に対し、Jリーグが最大15点の勝ち点剥奪か無観客試合という史上初の厳罰を検討していることが11日、分かった。問題視されたのは8日の鳥栖戦(埼玉)で、浦和サポーター席へ入るゲートに「JAPANESE ONLY」の横断幕が掲げられたこと。Jリーグは浦和に報告を求めているが、Jリーグ規約に差別的行為撲滅が明記されていることに加え、サポーターが過去にトラブルを連発しているのを問題視。厳罰も視野に入れている。(デイリースポーツ)[記事全文]
◆浦和は関わった観客を入場禁止処分へ
・ 横断幕掲げた観客、入場禁止へ J1浦和が方針 - 朝日新聞デジタル(3月12日)
◆本人は「差別意図ない」
・ 浦和戦垂れ幕、掲示人物は「差別的な意図ない」 - 読売新聞(3月10日)
◆「オンリー」の危険性は
・ 「オンリー」の危険性 軽率なメッセージにご用心 - デイリースポーツ(3月9日)
・ 「JAPANESE ONLY」の用例について -意図的かどうかが問題なのか? 差別的横断幕「外国人お断り」について- - FOOTBALL IS THE WEAPON OF THE FUTURE(3月10日)
◆海外での事例と処分
・ スポーツにおける差別と結果責任 - 鈴木 友也(3月11日)
◆J1浦和の声明
・ サガン鳥栖戦での出来事について(第2報) - URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE(3月9日)
関連トピックス
浦和の横断幕問題 入場禁止へ(12日) / 浦和 本人は「差別意図ない」(10日) / 浦和横断幕に「厳しく対処」(10日) / 浦和横断幕 ONLYの危険性(9日) / 浦和サポ横断幕 槙野が問題視(9日) ...
沒有留言:
張貼留言