福岡国際マラソンは1日、来秋のアジア大会代表選考会を兼ねて福岡市の平和台陸上競技場を発着点に行われ、川内優輝(埼玉県庁)が2時間9分5秒で日本勢最高の3位に入った。写真は3位でゴールする川内。(時事通信) |
川内が日本人トップの3位 マサシ優勝、藤原は棄権
来年のアジア大会(仁川=韓国)の代表選考を兼ねる福岡国際マラソンは1日、平和台陸上競技場発着で行われ、川内優輝(26=埼玉県庁)は2時間9分5秒で日本勢最高の3位に入った。マーティン・マサシ(スズキ浜松AC)が2分7分14秒で優勝した。(スポニチアネックス)[記事全文]
◆当初の目標は「2時間7分30秒以内」
・ 川内、日本人最高の3位も目標タイムに届かず マサシが初V、藤原は棄権 - スポーツナビ(12月1日)
・ 「結果」第67回福岡国際マラソン - スポーツナビ
・ 大会結果・記録 - ※第67回大会結果は本日午後6時頃の掲載を予定しております。福岡国際マラソン
◇藤原新は完走ならず
・ ロンドン五輪代表の藤原新、20キロで棄権=福岡国際マラソン - スポーツナビ(12月1日)
・ 藤原新オフィシャルウェブサイト - 記録やブログなど
◇スピード化が進むマラソン
・ 2時間切りを狙え - 理論的に考えると、日本人がサブツー(2時間切り)を達成することも夢ではないようだ。読売新聞(2012年3月23日)
・ 箱根駅伝ランナー、将来マラソンで通用するのは誰だ? - web Sportiva(1月17日)
・ マラソン世界記録ペースが凄いことに! - 市民ランナーMのランニングブログ
関連トピックス
川内 代表争い撤退かけ大一番(30日) / ママさんランナー赤羽が引退(28日) / 川内 女子高生からのハグ断る(25日) ...
沒有留言:
張貼留言