2夜連続のセーブを挙げハイタッチするレッドソックス・上原=ブッシュ・スタジアム(撮影・リョウ薮下)(サンケイスポーツ) |
米紙が異例の呼びかけ“上原を好きにならなくては”
レッドソックスを嫌いでもコージは好きにならなくては 世界一の守護神まで、あと1勝だ。レッドソックスはワールドシリーズ第5戦でカージナルスを破り、3勝2敗として王手をかけた。この試合でも、上原浩治は4人を完璧に抑える快投で1シーズンでのポストシーズン最多タイとなる7セーブ目を記録。安定感抜群の守護神について、米全国紙USAトゥデー電子版は特集を組み「レッドソックスには最も素晴らしく、最高に愛すべきクローザーがいる」と題して、その魅力に迫っている。副題で「レッドソックスを嫌いでも、38歳のクローザーは好きにならなくてはいけない」と読者に呼びかける異例の記事だ。(Full-Count)[記事全文]
◆「RSを嫌いでも上原は」
・ The Red Sox have the best and most lovable closer in baseball(英語) - USA TODAY(10月29日)
・ Yahoo!翻訳 - Yahoo! JAPAN
◇世界一に王手
・ 上原 イニングまたぎも完ぺきリリーフ「もうしんどいです」 - スポニチアネックス(10月29日)
・ カージナルス vs. Rソックス - スポーツナビ
・ [ハイライト動画]上原浩治 - GyaO!
バックナンバー
米メディア 上原の快投を絶賛(29日) / 上原あと1勝「もうしんどい」(29日) / 上原、田沢が好投 レ軍タイに(28日) / 上原無念 妨害でサヨナラ負け(27日) / 上原WS完璧初登板 レ軍は敗戦(25日) ...
沒有留言:
張貼留言